広告 オンライン英会話の比較

【体験談】オンライン英会話の無料体験をはしごしてみた【デメリットあり】

【体験談】オンライン英会話の無料体験をはしごしてみた【デメリットあり】
悩む人
オンライン英会話の無料体験をはしごしようかな。お金かからないし、どのスクールが良いか分からないし。でも、どのスクールを無料体験しよう

こんなお悩みを解決します。

 

本記事の内容

  • 無料体験のはしごに最適なオンライン英会話5社
  • オンライン英会話の無料体験をはしごするメリット3つ
  • オンライン英会話の無料体験をはしごするデメリット3つ
  • オンライン英会話の無料体験をはしごする際の注意点2つ

当サイト『GaoLog』運営者について

 

僕は全部で20社以上のオンライン英会話で無料体験のはしごをしました。

が、正直、はしご件数を増やしすぎるのはデメリットが多いのでオススメしません

 

そこで今回は「無料体験のはしごに最適なオンライン英会話」に加え、「オンライン英会話の無料体験をはしごするメリット&デメリット」を解説します。

 

記事後半では無料体験をはしごする際の注意点も解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。

 

 

タップできる目次

【体験談】無料体験のはしごに最適なオンライン英会話5社

【体験談】無料体験のはしごに最適なオンライン英会話5社

結論、無料体験をはしごに最適なオンライン英会話は以下5社です。

 

僕は20社以上をはしごしましたが、正直言って上記5社で十分。これ以上は時間の無駄になってしまうので。

 

①ビズメイツ

スクール名 ビズメイツ
料金 13,200円(税込)
講師 フィリピン人
講師の質
授業時間 25分
対応時間 5時~25時
無料体験 25分×1回

 

ビズメイツはビジネス英語に特化したオンライン英会話スクール

コミュニケーション能力やリーダーシップなど、仕事に必要な事を英語で学べるスクールです。

 

無料体験は25分を1回。仕事のために英語を学ぶ方は、ビズメイツを選べばまず失敗しませんよ。

 

無料体験ビズメイツ

 

②DMM英会話

スクール名 DMM英会話
料金 6,480円(税込)
講師 120ヵ国以上
講師の質
授業時間 25分
対応時間 24時間
無料体験 25分×2回

 

DMM英会話は国内最大の規模を誇るオンライン英会話スクール

計16部門でNo.1を獲得していることもあり、ユーザー数・ユーザー満足度共に国内1位のスクールです。

 

無料体験は25分を2回。多様な国籍の講師がいるので、文化も一緒に学べるスクールですね。

 

無料体験DMM英会話

 

DMM英会話のメリット9つとデメリット6つを徹底解説【初心者向け】
【暴露】DMM英会話のメリット&デメリット!1,000時間受講の僕が解説

続きを見る

 

③エイゴックス

スクール名 エイゴックス
料金 6,380円(税込)
講師 5ヵ国以上
講師の質
授業時間 25分
対応時間 24時間
無料体験 25分×1回

 

エイゴックスは講師の質が高く安いオンライン英会話スクール

フィリピン人・日本人・ネイティブから講師を選択でき、講師の大半がTEFELやTESOLといった教える資格を持っています。

 

個人調べなのですが、最も美人の多いスクールですね。モチベーション維持もしやすいですよ。

 

無料体験エイゴックス

 

④レアジョブ英会話

スクール名 レアジョブ英会話
料金 6,380円(税込)
講師 フィリピン人
講師の質
授業時間 25分
対応時間 6時~25時
無料体験 25分×2回

 

レアジョブ英会話は採用率1%と講師の質が高いオンライン英会話スクール

業界内で唯一の上場企業であり、セキュリティ対策も万全。最も安心感のあるスクールです。

 

無料体験は2回可能。迷ったらレアジョブ英会話と言えるほど、安定感のあるスクールですね。

 

無料体験レアジョブ英会話

 

【感想】レアジョブ英会話のメリットとデメリット【80時間受けて分かった欠点】
【ひどい?】レアジョブ英会話のメリットとデメリット【100時間受けて分かった欠点】

続きを見る

 

⑤ネイティブキャンプ

スクール名 ネイティブキャンプ
料金 6,480円(税込)
講師 120ヵ国以上
講師の質
授業時間 5分~
対応時間 24時間
無料体験 7日間

 

ネイティブキャンプはレッスン無制限で受け放題のオンライン英会話スクール

月額料金を払えば、予約なしで1日中好きな時に、好きなだけレッスンを受講できます。

 

また、無料体験の7日間もレッスン受け放題。無料体験だけでも、ある程度の英語力を伸ばすことが可能ですよ。

 

無料体験ネイティブキャンプ

 

【感想】ネイティブキャンプを100時間受けて分かったメリットとデメリット
【ひどい理由】ネイティブキャンプの評判は悪い?うざい/最悪って本当?

続きを見る

 

オンライン英会話の無料体験をはしごするメリット3つ

オンライン英会話の無料体験をはしごするメリット3つ

オンライン英会話の無料体験をはしごするメリットは以下3点です。

  1. レッスン料の節約になる
  2. スクール選びで失敗しにくい
  3. スムーズに英会話を開始できる

 

順番に解説しますね。

 

①レッスン料の節約になる

まず単純にレッスン料が節約可能。

例えば、本記事の5社を無料体験すれば、13日間は無料でレッスンを受講できますからね。

 

料金にすると3,000円ほど。無料でオンライン英会話の体験できるのは大きなメリットでしょう。

 

②スクール選びで失敗しにくい

また、スクール選びでも失敗しにくいです。

複数社で無料体験をすると、比較ができるので、自分に合うスクールを発見可能

 

スクール選びでお金を無駄にする方は案外多いので、複数社の無料体験をはしごするのは効果的ですよ。

 

③スムーズに英会話を開始できる

無料体験をしておけば、勝手がわかるのでスムーズに英会話を始めることが可能。

勝手が自分に合わないな」と感じたら、無料部分で辞退できるので、非常に効率的です。

 

無料体験のはしごはお金が浮く以外にも、スクール選びという点で賢い選択ですよ。

 

オンライン英会話の無料体験をはしごするデメリット3つ

オンライン英会話の無料体験をはしごするデメリット3つ

オンライン英会話の無料体験をはしごするデメリットは以下3点です。

  1. 伸びは期待できない
  2. 会員登録が面倒くさい
  3. はしご件数が多いと選べなくなる

 

順番に解説しますね。

 

①伸びは期待できない

無料体験だけではほぼ伸びません。

英語も言語なので、ある程度の継続が必須。数回のレッスンでは感覚が掴める程度です。

 

なので、厳しい話ですが「無料体験で英会話を習得しよう」と淡い期待を持つのは辞めましょう。

 

②会員登録が面倒くさい

オンライン英会話の無料体験をはしごすると、会員登録の作業が毎回必要です。

と言っても、名前やメールアドレスなど1,2分で終了する作業ではありますが

 

それでも何か面倒くさいですよね。無料で受講するための代償は、絶妙に面倒くさい手間です。

 

③はしご件数が多いと選べなくなる

冒頭でも述べた通り、無料体験のはしごは件数を抑えましょう。

件数が多いほどお得だと感じますが、増やしすぎると迷ってスクールが選べなくなるので

 

心理学的に言うと、3~5個ほどの選択肢から選ぶのがベスト。なので、5件以下に抑えると良いですよ。

 

オンライン英会話の無料体験をはしごする際の注意点

オンライン英会話の無料体験をはしごする際の注意点

オンライン英会話の無料体験をはしごする際は、以下2つに注意しましょう。

  1. 解約を忘れない
  2. 怪しいスクールは避ける

 

順番に解説しますね。

 

①解約を忘れない

無料体験後は解約をしましょう。

スクールによっては、解約をしないと有料プランに移行したりするので

 

本記事で紹介した5社は解約も簡単。アカウントからすぐに解約できるので、忘れないようにしましょう。

 

②怪しいスクールは避ける

また、怪しいスクールは無料体験もNG。

何故なら解約が難しかったりするから。解約が電話でしか出来ないが電話は繋がらないなど。

 

中には悪質な手法を使うスクールもあります。なので、信用のないスクールは避けましょう。

 

ちなみに本記事の5社は中でも信用のある大手スクールなので、一切心配はありませんよ

 

オンライン英会話の無料体験をはしごしてみた:まとめ

無料体験のはしごに最適なオンライン英会話

 

オンライン英会話で無料体験のはしごするのはお得でメリットも多いです。

が、はしご件数の増やしすぎはデメリットが生じますし、効率が良くありません

 

なので、厳選して無料体験をはしごしてみて下さい。迷ったらまず「レアジョブ英会話」から始めれば失敗しませんよ。

 

関連記事【厳選3社】美人&可愛い講師のいるオンライン英会話ランキング

 

-オンライン英会話の比較