オンライン英会話の比較

【英会話】ボストン倶楽部の評判・口コミは悪い?デメリットまで徹底解説

【英会話】ボストン倶楽部の評判・口コミは悪い?デメリットまで徹底解説
悩む人
オンライン英会話ボストン倶楽部が気になってるんだけど、評判はどうなの?デメリットがあれば知っておきたい

こんなお悩みを解決します。

 

本記事の内容

  • ボストン倶楽部の特徴
  • ボストン倶楽部の評判・口コミ
  • ボストン倶楽部のメリット&デメリット
  • ボストン倶楽部に向いている人

当サイト『GaoLog』運営者について

 

ボストン倶楽部はネイティブ講師からレッスンを格安で受講できるオンライン英会話スクール

グループレッスンと言って最大4人まで一緒に受講が可能なため、家族や友人と料金をシェアすると格安でレッスンを受講できます。

 

今回はそんな「ボストン倶楽部の評判・口コミ」に加え、「ボストン倶楽部のメリット・デメリット」を解説します。

 

本記事を参考にすると、ボストン倶楽部の特徴を理解でき、オンライン英会話スクール選びで失敗をしませんよ。

 

 

タップできる目次

【オンライン英会話】ボストン倶楽部の特徴や料金

スクール名 ボストン倶楽部
料金 月額3,960円~
形式 オンライン
形態 マンツーマン
講師 ネイティブ
授業時間 05:00~25:00
無料体験 1回無料

 

ボストン倶楽部は『講師全員ネイティブ+尚且つ料金が安い』のが特徴であるオンライン英会話スクール

月4回~月32回まで自分の好きな回数を選ぶことができ、家族や友人と料金をシェアしてレッスンを受講することが可能です。

 

他の大手英会話スクールにはない強みを持つボストン倶楽部ですが、相性もあるのでまずは「無料体験」から始めるのが賢明でしょう。

 

【オンライン英会話】ボストン倶楽部の料金

ボストン倶楽部の料金プランは以下の通り。

コース種類 月額料金(税込) レッスン回数
4Pコース 3,960円 月4回
8Pコース 7,920円 月8回
16Pコース 15,840円 月16回
24Pコース 23,760円 月24回
32Pコース 31,680円 月32回

 

上記に加えて月会費3,300円が発生する形式

1Pで1回のレッスンが受講できる感じですね。なので、月4回のコースなら月7,260円となります。

 

通常、ネイティブ講師の授業だと月6万程度かかるケースもあるので、その点ボストン倶楽部は非常に安いと言えるでしょう。

 

【オンライン英会話】ボストン倶楽部の講師

ボストン倶楽部の講師は全員がネイティブ講師。

また、日本語を話せるバイリンガル講師も多くいるため、英会話スクール初心者の方でも安心して受講できます。

 

また、TESOLという英語を教える公式の資格を有している講師も多いため、質が高いのも特徴ですね。

 

公式HPオンライン英会話 ボストン倶楽部

 

【英会話】ボストン倶楽部の評判・口コミ

【英会話】ボストン倶楽部の評判・口コミ

次に、ボストン倶楽部の評判・口コミ

SNSやWeb上でユーザーの客観的な口コミを集めました。悪い口コミから見ていきましょう。

 

【英会話】ボストン倶楽部の悪い評判・口コミ

ボストン倶楽部の悪い評判・口コミですが、SNSを含めどこにも見当たりませんでした。

ここについて考えられる理由は2点。

  1. 受講者がまだ少ない
  2. 不満に感じてる人がいない

 

ボストン倶楽部で「ここはイマイチだな」と感じた部分は、デメリットの部分で後述しますね。

 

【英会話】ボストン倶楽部の良い評判・口コミ

オンライン英会話スクールボストン倶楽部の講師めっちゃ褒めてくれるじゃん。調子乗せられちゃう

Twitter

【ボストン倶楽部レッスン・3回目】
日本語上級者レベルの先生、めっちゃくちゃよかった

先生に日本語サポート含めレッスンを任せられるから、レッスン中かまってちゃんになる娘の相手に専念できた
レッスン内容も工夫されていてすごくよき

わが家では日本語サポート必須だと、改めて感じた次第

Twitter

自宅からのインターネットでも、欧米人と直接会って話しているのと変わりませんでした。時間が節約でき、しかも料金が安いので満足しています。

レッスンが終わった後もネイティブ講師からコメントがあり、とても勉強になります。

公式サイト

学生のため、高い費用のかかる英会話教室には通うことができません。そこで、通学式英会話スクールと比較して料金が約1/3~1/4と安く、 講師がネイティブのボストン倶楽部を選びました。

インターネットですので教室の臨場感は足りないのではと思っていましたが、画面を通じて先生の教え方が とても解りやすく、上手な言いまわしを教えてもらい感激しました。

実際にレッスンを受けてみると、リーズナブルな料金で講師は教え方がうまく、費用対効果に満足しています。

公式サイト

娘にはネイティブに習わなければ意味がないと言われ、スクールを探しましたがどのスクールも料金がとても高く迷っていました。

そんな折、たまたまボストン倶楽部を友人から紹介されました。 ネイティブ講師が優しく日本語もできるので、英会話初心者の私でも楽しみながら学んでいます。

公式サイト

 

ボストン倶楽部の良い評判・口コミは上記の通り。

  • 講師のレベルが高い
  • 自宅から受講できて料金も安い
  • 日本語を話せる講師がありがたい

 

講師に関する声が多かったです。

ネイティブ講師から安く受講できること。教え方が上手いこと。日本語サポートも可能なこと。

 

などなど講師の質が高いためでしょう。英語が全く話せない方でも、安心してスタートできるスクールと言えるでしょう。

 

公式HPオンライン英会話 ボストン倶楽部

 

【英会話】ボストン倶楽部のデメリット

【英会話】ボストン倶楽部のデメリット

オンライン英会話ボストン倶楽部でデメリットに感じた部分は以下4点です。

  1. 講師が少ない
  2. 月会費がかかる
  3. レッスンの予約が前日まで
  4. 使用できるテキストが少ない

 

順番に解説しますね。

 

①講師が少ない

ボストン倶楽部では講師の数が30名ほどと少なめ

ちなみに国内最大手の「ネイティブキャンプ」であれば、12,000名ほどの講師がいますので、そう考えると雲泥の差ですね。

 

実際に大きな問題は感じませんでしたが、講師の数を求める方であればボストン倶楽部はオススメできません。

 

関連記事【ひどい?】ネイティブキャンプを100時間受けて分かったメリットとデメリット

 

②月会費がかかる

ボストン倶楽部は月額料金に加え月会費3,300円が必要

他社スクールだと月会費はなく、月額料金の支払いのみでOK。なので、ボストン倶楽部のデメリットと言えるでしょう。

 

月500円程度ならまだ良いですが、月3,300円ともなるとそれなりに負担ですよね。

 

③レッスンの予約が前日まで

ボストン倶楽部ではレッスン予約が前日まで。

一方で「レアジョブ英会話」であれば、5分前まで予約をすることが可能です。

 

なので、「今レッスンを受けたいな」と思ってもボストン倶楽部だと、すぐに受講が出来ないデメリットがあります。

 

関連記事レアジョブ英会話のメリットとデメリット【100時間受けて分かった欠点】

 

④使用できるテキストが少ない

ボストン倶楽部は教材数が少なめ。

最低限の種類は用意されているので、大きな問題ではありません。が、人によっては物足りなくなる可能性も

 

その点で言うと国内最大手の「DMM英会話」であれば7,000を超える教材が用意されています。

 

多用な場面の英会話を学びたい方は教材の種類が多い方が良いので、その点で言うとボストン倶楽部は微妙ですね。

 

関連記事DMM英会話のメリット9つとデメリット6つを徹底解説

 

【英会話】ボストン倶楽部のメリット

【英会話】ボストン倶楽部のメリット

逆に、オンライン英会話ボストン倶楽部でメリットに感じた部分は以下5点です。

  1. グループレッスンも可能
  2. 講師紹介が分かりやすい
  3. ネイティブ講師なのに安い
  4. 日本語を話せる講師も多い
  5. 無料体験レッスンを受けられる

 

順番に解説しますね。

 

①グループレッスンも可能

ボストン倶楽部はグループレッスンも可能。

最大4人までOK。なので、4人家族の場合は、1人が月額料金を支払えば他の3人は無料でレッスンを一緒に受講可能です。

 

4Pコース(3,960円+月会費3,300円)を4人で割れば、1人当たり月1,815円でネイティブ講師から授業を受けれる計算になります。

 

実際、子どもと一緒にボストン倶楽部で英会話をする方も多いですね(オンラインなので、自宅でいつでも受講可能)。

 

関連記事【辛口比較】親子で受けられるオンライン英会話ランキング【家族で共有可能】

 

②講師紹介が分かりやすい

ボストン倶楽部はレッスンを受講する際、以下の項目で絞り込むことが可能です。

  • 出身地
  • 居住地
  • 卒業校
  • 自己紹介
  • 資格の有無
  • 日本語レベル
  • 趣味や詳細等

 

なので、相性の良い講師を選ぶことが出来ますよ。講師選びで失敗しにくいのがメリットです。

 

③ネイティブ講師なのに安い

ボストン倶楽部の大きなメリットは料金の安さ。

通常で考えれば安くはありませんが、ネイティブ講師と考えるとボストン倶楽部は非常に安いんですよね。

 

某大手スクールでネイティブ講師からレッスンを受けると、毎日プランで月6万円ほどの費用が発生しますから。

 

一方、ボストン倶楽部であれば、月3,4980円で32回ネイティブ講師からレッスンを受講できます(4人で受ければ1人8,745円と格安)。

 

④日本語を話せる講師も多い

また、ボストン倶楽部では日本語を話せる講師が多いのもメリットでしょう。

オンライン英会話スクールのネイティブ講師で日本語を話せる人は非常に少ないです。その点、ボストン倶楽部は優秀。

 

日本語とのバイリンガルであれば、聞き取れなかったりしても、日本語でヒントや指導をしてくれるので初心者の方でも安心ですよ。

 

関連記事【初心者OK】日本人講師から学べるおすすめオンライン英会話スクール5選

 

⑤無料体験レッスンを受けられる

ボストン倶楽部は1回の無料体験が可能。

特徴やメリット・デメリットを理解したとしても、実際にレッスンを受講してみないと相性は分かりません。

 

なので、いきなり課金してお金を無駄にしないためにも、まずは無料で相性を試してみるのが賢い選択でしょう。

 

無料体験オンライン英会話 ボストン倶楽部

 

【英会話】ボストン倶楽部に向いている人・向いていない人

【英会話】ボストン倶楽部に向いている人・向いていない人

最後に、失敗を防ぐために、ボストン倶楽部に向いている人・向いていない人を紹介します。

順番に見ていきましょう。

 

ボストン倶楽部に向いている人

こんな方はボストン倶楽部に向いています。

  • 家族や友人とレッスンを受けたい方
  • ネイティブ講師から安くレッスンを受けたい方

 

ボストン倶楽部の特徴は何と言っても、格安でネイティブ講師からレッスンを受講できること。

グループレッスンも可能なため、家族4人・友人4人などで受講すれば1人当たり月1,815円でネイティブ講師からレッスンを受講可能

 

なので、安くネイティブ講師からレッスンを受けたい方や、家族・友人と一緒にレッスンを受けたい方はボストン倶楽部が最適です。

 

ボストン倶楽部に向いていない人

一方で、以下のような方はボストン倶楽部には向きません。

  • 教材や講師の数を求める方
  • 毎日安く英会話を受講したい方
  • ネイティブ講師に拘りのない方

 

英会話はフィリピン人などネイティブに拘らなければ、もっと格安くでレッスンを受けることが可能。

例えば、「レアジョブ英会話」は毎日25分のプランで月6,380円と格安(ボストン倶楽部の1/5ほどの料金)

 

教材・講師の数も豊富で会社自体が上場もしています。さらに、ISMSという資格もありセキュリティ対策も万全。

 

なので、ネイティブに拘らない場合、レアジョブの方が圧倒的にコスパは良いと言えるでしょう。

>>レアジョブ英会話で無料体験をする

 

ボストン倶楽部で無料体験をする方法

ボストン倶楽部で無料体験する方法は簡単。

  1. ボストン倶楽部にアクセス
  2. 無料体験はこちらからをクリック
  3. 詳細情報を入力
  4. メールでパスワードをGET
  5. ログインをして無料体験をする

 

たったこれだけ。数分で完了します。

 

公式HPオンライン英会話 ボストン倶楽部

 

【英会話】ボストン倶楽部の評判・口コミ:まとめ

ボストン倶楽部の悪い評判・口コミ

  • 発見できず

ボストン倶楽部の良い評判・口コミ

  • 講師のレベルが高い
  • 自宅から受講できて料金も安い
  • 日本語を話せる講師がありがたい

 

ボストン倶楽部は安くネイティブからレッスンを受けたい方におすすめのオンライン英会話スクール。

日本語を話せるバイリンガル講師も多く、さらには資格持ちの講師も多数いますので、初心者の方でも挑戦することができます。

 

ただ、本記事で挙げたデメリットもあるので、まずは無料体験で相性を確かめてから入会することをオススメします。

 

公式HPオンライン英会話 ボストン倶楽部

【辛口比較】オンライン英会話3社を料金から質まで英語講師が徹底比較
【辛口比較】オンライン英会話3社を料金から質まで英語講師が徹底比較

続きを見る

 

 

-オンライン英会話の比較