広告 オンライン英会話ランキング

【初心者OK】日本人講師から学べるおすすめオンライン英会話スクール5選

【初心者OK】日本人講師から学べるおすすめオンライン英会話スクール5選
悩む人
日本人講師からオンライン英会話を受けたいんだけど、どのスクールが良いかな?

こんなお悩みを解決します。

 

本記事の内容

  • 日本人講師からオンライン英会話を学ぶメリット・デメリット
  • 日本人講師から学べるおすすめオンライン英会話スクール

当サイト『GaoLog』運営者について

 

結論、日本人講師から学べるおすすめオンライン英会話スクールは以下5つです。

 

ただ、各スクールで強みは異なります。それに5つでは結局迷ってしまいますよね。

そこで今回は「日本人講師から学べるオンライン英会話」をさらに3つに絞り、徹底的に特徴を紹介します。

 

タップできる目次

日本人講師からオンライン英会話を学ぶメリット・デメリット

日本人講師からオンライン英会話を学ぶメリット・デメリット

まず日本人講師からオンライン英会話を学ぶメリットとデメリットを把握しておきましょう。

 

日本人講師からオンライン英会話を学ぶメリット

  1. 安心感がある
  2. すぐに質問できる
  3. 経験談を共有してもらえる

 

メリットは上記の通り。

初心者の方でも安心して受講できますし、分からない部分はすぐに聞けるメリットがあります。

 

また、同じ日本人として、どのように英語を習得したのかを聞けるというメリットもありますね。

 

関連記事【解決】オンライン英会話が怖い時の対処法7選【人見知りでもOK】

 

日本人講師からオンライン英会話を学ぶデメリット

  1. 頼りすぎてしまう
  2. 料金が通常より高い

 

デメリットは上記の通り。

日本語が使えるが故に、頼りすぎてしまうのが最大のデメリットでしょう。

 

また、日本人講師は通常よりも高め。低予算で英語を習得したい方は、「オンライン英会話3社を徹底比較」を参考にしてみて下さい。

 

関連記事日本人講師にオンライン英会話を学ぶメリット3つ&デメリット2つ

 

ガオ
では、3つまで絞ったオンライン英会話スクールを順番に見ていきましょう!

 

①DMM英会話【日本人講師から学べるおすすめオンライン英会話】

①DMM英会話【日本人講師から学べるおすすめオンライン英会話】

スクール名 DMM英会話
料金 6,480円~
授業形態 マンツーマン
受講時間 25分
講師の質
テキスト
無料体験 25分×2
総合評価

 

1つ目はDMM英会話。

国内最大手のオンライン英会話スクールで、計16部門で1位を総舐めしています。

 

講師数や教材数などは他社より圧倒的。国内一のマンモス英会話スクールですね。

 

おすすめポイント①:教材が豊富

DMM英会話の教材数は9,000超え

レベル別・目的別に使い分けることが可能です。ビジネスから資格まで何でも揃っていますよ。

 

さらには、無料で使用することが可能。市販で買うと1冊2,000円~3,000円はする教材をです。コスパ抜群ですね。

 

おすすめポイント②:講師の国籍が多様

DMM英会話には120を超える国籍の講師が滞在しています。

英語は方言に似ており、国ごとに特徴が異なります。なので、多様な国の英語を習得可能。

 

また、英会話レッスンに合わせて、各国の文化を聞けるので体験としても面白いですよ。

 

おすすめポイント③:アプリが無料で使える

DMM英会話では本来有料(月額1,510円)の「iknow!」という学習アプリが無料で使えます。

レッスンの学習データを蓄積し、クイズ形式で復習することが可能。

 

無料で使えるのはお得ですし、復習のレベルも一気に向上しますよ。

 

こんな人におすすめ

  • 多様な国の英語を学びたい方
  • アプリで復習の質を上げたい方
  • 国内最大手の安心感を求める方

 

DMM英会話は国内最大手のスクール。

教材数・講師数ともに最大級で、ユーザー満足度も非常に高いオンライン英会話スクールですね。

 

無料体験は2回可能なので、失敗しないためにも本体験の前に、無料で試してみましょう。

>>DMM英会話

 

関連記事DMM英会話のメリット9つとデメリット6つを徹底解説【初心者向け】

 

②ネイティブキャンプ【日本人講師から学べるおすすめオンライン英会話】

②ネイティブキャンプ【日本人講師から学べるおすすめオンライン英会話】

スクール名 ネイティブキャンプ
料金 6,480円~
授業形態 マンツーマン
受講時間 5分~25分
講師の質
テキスト
無料体験 7日間無料
総合評価

 

2つ目はネイティブキャンプ。

同じく国内大手で、レッスンが受け放題というオンライン英会話スクールです。

 

無料体験が7日間だったり、家族プランだと月額1,980円になったりと、コスパが圧倒的なスクールですね。

 

おすすめポイント①:レッスンが受け放題

ネイティブキャンプの特徴は何と言ってもレッスンが受け放題という点。

月額料金を払うと、1日何回でも無制限でレッスンを受けることが出来ます。

 

日本にいながら留学に近い会話量を保つことが可能。最も量を確保できるスクールですね。

 

おすすめポイント②:授業時間が5分から受けれる

通常、レッスンは25分ですが、ネイティブキャンプでは5分から受講可能。

なので、隙間時間に5分だけ講師とおしゃべりをする。のような活用も出来るんですよね。

 

レッスン回数が無制限な上、レッスン時間も5分~25分と非常に柔軟です。

 

おすすめポイント③:予約なしでレッスンが受けれる

また、ネイティブキャンプでは予約なしでレッスンを受講することが可能。

好きな時に好きな時間だけレッスンが受講できます。しかも、回数は無制限で。

 

他社では早くても5分前予約なので、予約なしという制度はネイティブキャンプの大きな特徴と言えるでしょう。

 

こんな人におすすめ

  • コスパを求める方
  • レッスン量をこなしたい方
  • 好きな時に好きなだけ受講したい方

 

ネイティブキャンプはレッスン受け放題が魅力の国内大手オンライン英会話スクール。

レッスン時間も柔軟で、予約も要らないという画期的なシステムです。

 

さらに、無料体験が7日間。本体験と同じように無料でレッスン受け放題です。

>>ネイティブキャンプ

 

関連記事【ひどい?】ネイティブキャンプを100時間受けて分かったメリットとデメリット

 

①産経オンライン英会話Plus【日本人講師から学べるおすすめオンライン英会話】

①産経オンライン英会話Plus【日本人講師から学べるおすすめオンライン英会話】

スクール名 産経オンライン英会話Plus
料金 2,640円~
授業形態 マンツーマン
受講時間 25分
講師の質
テキスト
無料体験 25分×4
総合評価

 

3つ目は産経オンライン英会話Plus。

教育ISOを取得していることや、レッスンをカスタマイズできる点が特徴的なオンライン英会話スクールです。

 

規模は上記2社に劣りますが、講師の質やサービス力が圧倒的に高いスクールですね。

 

おすすめポイント①:講師の質が高い

産経オンライン英会話Plusは講師の選考率が1.2%とかなりの難関

書類選考から模擬授業など厳しい試験を通過したエリートのみが採用されているので、非常に講師の質が高いです。

 

英語が上手いだけでなく、英語を教えるのが上手いプロのオンライン英会話スクールですね。

 

おすすめポイント②:アプリが無料で使える

産経オンライン英会話Plusでは「Aispeak」という学習アプリが無料で使用できます。

AIを用いたアプリで、シャドーイングやディクテーションの学習を行うことが可能

 

レッスン外でもリスニング力とスピーキング力を伸ばせますし、復習にも役立つアプリですね。

 

おすすめポイント③:家族とレッスンをシェアできる

また、産経オンライン英会話Plusではサブアカウントを作成できます。

そして、余ったコインをアカウントに付与すれば、家族が無料でレッスンを受講できる仕組み。

 

忙しくてレッスンが余った月は、家族にレッスンを譲ることが可能ですよ。

 

こんな人におすすめ

  • 講師の質を求める方
  • 家族とレッスンをシェアしたい方
  • レッスンを好きにカスタマイズしたい方

 

産経オンライン英会話Plusは講師の質に定評のある英会話スクール。

料金やレッスンも自分で好きにカスタマイズ可能です。毎日プランでも、週末集中のプランでもOK。

 

また、今なら無料体験が4回も出来るので、お得な内に活用してみて下さい。

>>産経オンライン英会話Plus

 

関連記事産経オンライン英会話Plusの評判・口コミ【デメリットあり】

 

日本人講師から学べるおすすめオンライン英会話スクール:まとめ

日本人講師がいる英会話スクール

 

日本人講師からオンライン英会話を学ぶのは、特に初心者の方にオススメです。

もし選択に迷ってしまったら、DMM英会話を受講してみるのが良いかと思います。

 

最大手の安心感もありますし、無料体験でも日本人講師から英語を学ぶことが可能ですよ。

>>DMM英会話で無料体験をしてみる

 

関連記事DMM英会話は無料体験後に退会できない?【レッスン内容や期限も解説】

 

DMM英会話の公式HP

 

-オンライン英会話ランキング
-, ,