広告 オンライン英会話の比較

【感想】mytutor(マイチューター)の評判・口コミは悪い?【デメリットまで解説】

mytutor(マイチューター)の特徴
悩む人
マイチューターの受講を迷ってるけど、評判はどうなの?デメリットがあれば知っておきたい

こんなお悩みを解決します。

 

本記事の内容

  • mytutorの評判・口コミ
  • mytutorのメリット&デメリット
  • mytutorの料金プラン

当サイト『GaoLog』運営者について

 

マイチューターは資格対策や職業別の英会話に強いオンライン英会話スクール。

講師やサービスの質も高いですが、向き不向きが大きく分かれるスクールでもあります。

 

今回は「マイチューターの評判・口コミ」に加え、実際に受講した感想から「マイチューターのメリット&デメリット」を解説します。

 

本記事を参考にすると、マイチューターが自分に適してるか分かり、スクール選びでお金を無駄にしませんよ。

 

mytutor公式HP ▼

 

タップできる目次

mytutor(マイチューター)の特徴

mytutor(マイチューター)の特徴

スクール名 mytutor
料金 月額6,980円~
講師 フィリピン人
講師の質
営業時間 ・月~金:15時-24時
・土~日:11時-24時
無料体験 25分×2回

 

マイチューターは資格対策や職業別英会話に強みのあるオンライン英会話スクール

講師全員が公認英語講師の資格を取得しているので、概して質が高いのも特徴です。

 

また、4技能が対策できるオンライン英会話No.1にも選ばれています。それだけ資格にも強いわけですね。

 

医療や金融などピンポイントの英会話を学べるコースもあるので、仕事に英語を活かしたい方にも向いているスクールです。

 

mytutor(マイチューター)の評判・口コミ

mytutor(マイチューター)の評判・口コミ

次に、マイチューターの評判・口コミ

SNSなどを駆使して評判を調査しました。悪い評判から見ていきましょう。

 

mytutor(マイチューター)の悪い評判・口コミ

独学だと身に付かないから、英検1級対策にmytutorを使いたい。が、ちょっと料金がなぁ..

教えるのが上手くない講師がいる

普通に英会話を学ぶなら、レアジョブ英会話で十分かな]

 

マイチューターの悪い評判・口コミは上記の通りです。

  • 料金が少し高い
  • 講師の質にバラつきがある
  • 普通の英会話を学ぶならレアジョブ英会話で十分

 

詳しくは後述しますが、マイチューターは資格対策や職業別英会話に強みがあります。

なので、はっきり言うと、日常英会話を学びたい方は選ばない方が良いですね。

 

mytutor(マイチューター)の良い評判・口コミ

mytutorは講師の数が少ないけど、1人1人が丁寧

通信が安定していてレッスンを受講しやすい

仕事に使える英語を学ぶなら、マイチューターが一番いいな

マイチューターを活用して英検1級に受かった。めっちゃお薦め

 

マイチューターの良い評判・口コミは上記の通りです。

  • 講師の質が高い
  • 通信環境が良い
  • 仕事に使える英語が学べる
  • マイチューターで英検1級に受かった

 

講師の質が高いことや、仕事に使える英語が身に付いたという声が多かったです。

日常英会話には向きませんが、資格対策や職業別の英会話なら、これ以上ないスクールですね。

>>mytutorの公式HPを見る

 

【感想】mytutor(マイチューター)のデメリット

【感想】mytutor(マイチューター)のデメリット

次に、マイチューターでデメリットに感じた部分。以下4つです。

  1. 資格コース以外は割高
  2. レッスン対応時間が短い
  3. 日本人講師が在籍していない
  4. ネイティブ講師が在籍していない

 

順番に解説しますね。

 

①資格コース以外は割高

マイチューターは資格コース以外は割高。

月8回で6,980円ですからね。はっきり言って高すぎです。「レアジョブ英会話」なら毎日レッスンで6,380円ですし。

 

なので、資格対策や職業英会話を学ばない方は、マイチューターを選ぶべきでないですよ。

 

関連記事【感想】レアジョブ英会話のメリットとデメリット【100時間受けて分かった欠点】

 

②レッスン対応時間が短い

マイチューターはレッスン時間が日中に限られており、短いというデメリットがあります。

  • 月~金:15時-24時
  • 土~日:11時-24時

 

なので、日中や早朝にレッスンを受講したい方は、24時間対応の「EFイングリッシュライブ」が良いでしょう。

 

③日本人講師が在籍していない

マイチューターの講師はフィリピン人のみ。

日本人講師や在籍していません。なので、日本語でヘルプを求めることが出来ないデメリットがあります。

 

日本人から教わりたい方は以下の記事を参考にしてみて下さい。

>>【初心者OK】日本人講師から学べるおすすめオンライン英会話スクール5選

 

④ネイティブ講師が在籍していない

マイチューターはフィリピン人講師のみなので、ネイティブ講師はいません。

なので、ネイティブ講師から学びたい方は「DMM英会話」などを活用すると良いでしょう。

 

月額15,800円と格安で毎日レッスンを受講することが可能ですよ。

 

関連記事DMM英会話のメリット9つとデメリット6つを徹底解説【初心者向け】

 

【感想】mytutor(マイチューター)のメリット

【感想】mytutor(マイチューター)のメリット

逆に、マイチューターでメリットに感じる点は以下5つです。

  1. 講師の質が概して高い
  2. 通信環境が安定している
  3. 職業別の英会話が学べる
  4. 英文の添削サービスがある
  5. 資格対策コースが豊富にある

 

順番に解説しますね。

 

①講師の質が概して高い

マイチューターは講師の質が高め。

というのも、政府公認の英語講師が大半を占めているからです。

 

政府公認の英語講師がさらに、面接や4技能テストを受けて審査されるため、講師はエリート中のエリート。

 

専門知識が豊富なだけでなく、英語を教えるプロなので、レッスンの質は非常に高いですね。

 

②通信環境が安定している

マイチューターは通信環境も安定しています。

ITコールセンターと同じ機材を使用しているためですね。通信トラブルに非常に強いです。

 

なので、音声が途切れたり、音質が悪いといった現象が起きにくいメリットがありますよ。

 

③職業別の英会話が学べる

マイチューターは職業別の英会話を学べるというメリットがあります。

通常の英会話でも職業別の教材はありますが、専門性は薄いんですよね。

 

が、マイチューターはかなり専門的に学ぶことが可能。どれも29,800円(25分×50回)でレッスン買い切り式です。

マイチューターのメリット:③職業別の英会話が学べる

 

ビジネス英会話や法律、医療、金融など幅広い英会話を学ぶことが可能ですよ。

 

④英文の添削サービスがある

マイチューターには添削くんという英文の添削サービスがあります。

英検やTOEFLなどで役立ちますよ。マイチューターが4技能対策No.1である理由の1つですね。

 

マイチューターに初めて会員登録をした方は、添削くんをお試しで使用することが可能です。

 

⑤資格対策コースが豊富にある

マイチューター最大のメリットは資格コースが豊富であること。

TOEICやTOEFL、IELTSなど様々な資格試験の対策をすることが可能です。

マイチューターのメリット:⑤資格対策コースが豊富にある

 

4技能対策の部門でNo.1を獲得したオンライン英会話なので、資格対策のレベルはトップクラスですね。

>>mytutorで無料体験をする

 

mytutor(マイチューター)の料金

mytutor(マイチューター)の料金

マイチューターの料金プランは大きく分け、以下2つとなります。

  1. 一般コース
  2. 職業&資格コース

 

順番に解説しますね。

 

①一般コース

一般コースは日常英会話を学ぶコース。

コース 月額料金(税込)
月8回コース 6,980円
月12回コース 7,980円
月16回コース 9,980円
月20回コース 11,980円
月30回コース 15,980円

 

デメリットでも述べましたが、割に合わないのでオススメはしません。

 

②職業&資格コース

職業安&資格コースはレッスン買い切りで29,800円となります。

レッスンを買った後に、専門性の高いプロ講師から25分×50回のレッスンを受ける形式です。

 

ペースは自由ですが、週3回から始めることが多いですね。基本的には、3か月~6か月ほどで学習完了のペースです。

>>mytutorの料金を詳しく見る

 

mytutor(マイチューター)の評判・口コミ:まとめ

mytutorの悪い評判・口コミ

  • 料金が少し高い
  • 講師の質にバラつきがある
  • 普通の英会話を学ぶならレアジョブ英会話で十分

mytutorの良い評判・口コミ

  • 講師の質が高い
  • 通信環境が良い
  • 仕事に使える英語が学べる
  • マイチューターで英検1級に受かった

 

マイチューターは資格対策と職業別の英語に強いオンライン英会話スクール。

日常英会話は割高なのでコスパは悪いですが、資格&職業英語を学びたい方には最適です。

 

今なら25分×2回の無料体験が可能なので、失敗しないためにも、まずは無料で試してみるのが賢い選択かもしれません。

>>mytutorで無料体験をする

 

mytutor公式HP ▼

 

-オンライン英会話の比較
-