広告 オンライン英会話の比較

【評判は悪い?】ネイティブキャンプの料金や口コミを徹底調査【初心者向け】

【評判は悪い?】ネイティブキャンプの料金や口コミを徹底調査【初心者向け】
悩む人
ネイティブキャンプの受講を迷っているけど、評判・口コミって悪いの?料金についても知っておきたい

こんなお悩みを解決します。

 

本記事の内容

  • ネイティブキャンプの評判・口コミは悪い?
  • 【比較あり】ネイティブキャンプの料金は結局いくら?
  • 【注意】ネイティブキャンプはレッスン無制限だけど有料オプションもある

当サイト『GaoLog』運営者について

 

ネイティブキャンプは『予約なしでレッスン受け放題』という国内大手のオンライン英会話。

コストパフォーマンスが圧倒的に良く、他社にはない魅力のあるスクールです。

 

が、悪い評判があるのも事実。僕も100時間ほど受講していますが、デメリットに感じる部分はあります。

 

そこで今回は127名を対象に「ネイティブキャンプの評判・口コミは悪いのか」を徹底調査してみました。

 

本記事を参考にすると、ネイティブキャンプが"あなた"に適しているかが分かり、スクール選びで失敗しませんよ。

 

ネイティブキャンプの公式HP

 

 

タップできる目次

ネイティブキャンプの評判・口コミは悪い?

ネイティブキャンプの評判・口コミは悪い?

まずネイティブキャンプの評判・口コミ。

検索をすると「ネイティブキャンプ 評判 悪い」と出てくるので、SNSで127名を対象に実態を徹底調査しました。

 

悪い評判から順番に見ていきましょう(似たような評判は1つにまとめています)。

 

ネイティブキャンプの悪い評判・口コミ

 

ネイティブキャンプの悪い評判・口コミは上記の通りです。

  • ちょっとお値段が張る
  • 講師によって接続が悪い
  • 相性の悪い講師に当たると地獄

 

通信環境は講師側にも依存するので、どのスクールでも接続が悪い時はありますね。

また、講師の相性もどのスクールでも同じ。良い講師を見つけてリピートが良いでしょう。

 

詳しくは後述しますが、料金に関しては業界内でも随一のコストパフォーマンスで、1レッスン当たりは最安値です。

 

ネイティブキャンプの良い評判・口コミ

 

ネイティブキャンプの良い評判・口コミは上記の通りです。

  • 講師が最高
  • 成長してて嬉しい
  • レッスンが楽しい
  • 節約したい方にはピッタリ
  • 無料体験の1週間でも成長できる
  • 好きな時に受けれる手軽さがいい

 

中でも「楽しい」や「レッスンが安い」という声が大半でした。

ネイティブキャンプは月額料金で『予約なし+レッスン受け放題』なので、手軽さに魅力を感じる方も多かったですね。

 

割合で言うと、悪い評判1割の良い評判9割といった感じ。評判は悪くないと言えるでしょう。

 

公式HPネイティブキャンプ

 

【比較あり】ネイティブキャンプの料金は結局いくら?

【比較あり】ネイティブキャンプの料金は結局いくら?

評判を確認したので、次にネイティブキャンプの料金を詳しく紹介しますね。

結論、月額6,480円(税込み)

 

ちなみに入会金や維持費も不要。つまり、月額6,480円でレッスンが受け放題ということになります。

 

ネイティブキャンプにはファミリープランがある

ネイティブキャンプは2親等以内に受講者がいれば、ファミリープランを適用することが可能。

月額6,480円→月額1,980円になります。

 

ちなみに2親等とは、本人や配偶者から数えて二世を隔てた関係にある人を指します。↓

ネイティブキャンプ:2親等とは

引用元:河内埋葬

 

かなり格安になりますね。

また、家族でレッスンを共有できるスクールもあるので、興味のある方は覗いてみて下さい。

>>【辛口比較】親子で受けられるオンライン英会話ランキング【家族で共有可能】

 

ネイティブキャンプの料金を他社と比較

では、次に他のオンライン英会話スクールと料金を比較していきましょう。

スクール名 月額料金(税込) レッスン回数
レアジョブ英会話 6,380円 毎日25分
産経オンライン英会話Plus 6,380円 毎日25分
ネイティブキャンプ 6,480円 無制限
DMM英会話 6,480円 毎日25分
ベストティーチャー 12,000円 無制限
ビズメイツ 13,200円 毎日25分

 

料金に関しては一般的ですが、レッスン回数が無制限なのが特徴的です。

通常、1レッスン当たり200円~300円ほどが相場ですが、ネイティブキャンプには関係なし。

 

1日2レッスンで106円、1日3レッスンで71円まで単価が安くなります。間違いなく格安ですね。

 

公式HPネイティブキャンプ

 

【注意】ネイティブキャンプはレッスン無制限だけど有料オプションもある

【注意】ネイティブキャンプはレッスン無制限だけど有料オプションもある

ここで注意点。

ネイティブキャンプは月額料金でレッスン受け放題ですが、中には有料オプションも存在します。

 

オプションは以下の通り。

オプション 必要金額
①レッスン予約 200円
②カランメソッド 200円
③カウンセリング 200円

 

オプションを無視すれば、月額6,480円で予約なし+レッスン受け放題となります。

一応、各オプションについて深堀しますね。

 

①レッスン予約

ネイティブキャンプでレッスン予約をするには100コインが必要となります。

100コインは200円です。

 

ただ、予約なしで受け放題がネイティブキャンプの魅力なので、必要ない方は無視でOKのオプションですね。

 

②カランメソッド

カランメソッドとは通常の4倍速で英語を習得できる学習方法のことです。

100コイン(200円)でカランメソッド式の英会話を受講することが可能。

 

効率よく英会話を学びたい方は、試しに導入してみるのもありですね。

 

関連記事カランメソッドのメリットとデメリットを解説【意味はない?】

 

③カウンセリング

ネイティブキャンプでは月1回のカウンセリングが可能です。

が、月2回以上のカウンセリングを希望する場合、追加で100コイン(200円)が必要に。

 

ただ、月1回のカウンセリングでも充分ですので、無視でOKのオプションでしょう。

 

まとめるとオプションを無視すれば、ネイティブキャンプは月額6,480円で予約なしでレッスン無制限のオンライン英会話です。

 

公式HPネイティブキャンプ

 

ネイティブキャンプの評判・口コミは悪い?:まとめ

ネイティブキャンプの悪い評判・口コミ

  • ちょっとお値段が張る
  • 講師によって接続が悪い
  • 相性の悪い講師に当たると地獄

ネイティブキャンプの良い評判・口コミ

  • 講師が最高
  • 成長してて嬉しい
  • レッスンが楽しい
  • 節約したい方にはピッタリ
  • 無料体験の1週間でも成長できる
  • 好きな時に受けれる手軽さがいい

 

ネイティブキャンプは基本的に評判の良いオンライン英会話スクール。

が、中には悪い評判もありますし、別のスクールが適している方もいるでしょう。

 

なので、本体験の前に無料体験を試すのが賢い選択かもしれません

 

業界内でも異例ですが、今なら7日間の無料体験が可能なので、興味のある方は参考までに。

 

無料体験1週間無料キャンペーンを実施中!

 

ネイティブキャンプの公式HP

 

-オンライン英会話の比較
-